MENU
田中さん。
ガジェットブロガー
ブログテーマは「QOL向上」
買ってよかったガジェット・家電・雑貨のレビューをメインに丁寧な情報発信を心掛けています。
生活の質向上に繋がる製品や情報に出会うキッカケになれば幸いです。
レビュー依頼は、お問い合わせからお願い致します。
スマホ好きにオススメ
【QOL向上】買ってよかったガジェット・家電・雑貨まとめ

【QOL向上】買ってよかったガジェット・家電・雑貨の厳選まとめ!

田中さん。

QOL向上ブロガーの田中さん。です!

社会人になって10年近くになります。※記事投稿時

もともとガジェット類や家電が好きで、社会人になってからというもの自身の生活を便利にするガジェットや家電を調べては生活に取り入れて来ました。

というのも、基本的に仕事時間を除けば一日の時間の多くは家で過ごします。趣味の時間があるとしても家の時間が圧倒的に多いです。

そんな「生活の多くを占めるお家時間」をより楽しめる様に便利なガジェットや家電を取り入れてきた訳です。

田中さん。

生活の質が向上したと感じる製品に出会えた瞬間が大好きです!

そこで本記事では筆者が実際に購入したものの中から厳選したものを総まとめで紹介していこうと思います。

どれも生活の質向上に繋がったと実感したモノばかりです。生活に実際に取り入れやすいモノばかりなのでチェックし

てみて下さい。

目次

QOL向上 – ガジェット編

まずは何といってもガジェットから紹介していきます。

田中さん。

普段から実際に使用していて便利なモノばかりです。

SONY – Xperia1Ⅳ SIMフリー

まずは筆者が使用しているスマホから紹介。この度、2022年9月に「Xperia1Ⅳ SIMフリー」乗り換えました。

クリエイティブに特化しており非常に完成度の高いスマホとなっています。

Xperia1Ⅳ SIMフリー 特徴

・SIMフリーなので回線を自由に選べる
・RAM16GB・ROM512GB の大容量
・世界初の望遠レンズで光学ズームに対応
・クリエイティブに特化した豊富な機能
※PhotoPro、VideoPro、MusicPro、ゲームエンハンサー等
・4KHDR 120Hzディスプレイ
・専用のゲーミングギアも発売予定

SONYの技術を盛り込んだフラッグシップスマホで、カメラ・ゲーム・音楽といった要素を今まで以上に楽しめるようになりました。

Xperiaシリーズはいつもワクワクさせてくれます。今後も期待したいです。

ANKER – Power Wave10 stand

お持ちのスマホは「ワイヤレス充電」に対応していますか?対応していれば使わない手はないですよね?

「ANKER Power Wave10 stand」が性能と価格のバランスも良くオススメです。

Power Wave10 stand 特徴

・QC2.0/3.0対応のACアダプターで急速充電
・スマホケースをつけたままでも使用可能
・縦でも横でも充電可能

シンプルなデザインで使いやすく、スマホを横でも縦でも使えるので充電しながら横画面で動画視聴もできます。

筆者はデスク横に置いていて、作業する時に置くようにしてから充電忘れがなりくなりました。

SwitchBot – Hub mini

続いて紹介するのは「スマートデバイス」です。近年、多くのメーカーから多様な製品が発売になっていますが筆者はSwitchBot製品を愛用しています。

その中でも我が家のスマートデバイスの核とも言えるのが「SwitchBot Hub mini」です。

SwitchBot Hub mini 特徴

・スマホで家電を操作できる(赤外線リモコン)
・Alexa、Googleアシスタントでの音声操作
・他のSwitchBot製品の操作
・シーン登録による操作

リモコンを探したり、複数のリモコンを使い分ける事をしなくてもスマホ1つで完結できます。

外出先からエアコンをつけたりする事も可能です。シーン登録をしておけば決まった行動は自動化できますよ。

一度、この快適さを体験したら元には戻れません!

SwitchBot – 温湿度計プラス

SwotchBot製品にはまだまだ便利な製品が多くあります。

SwitchBot Hub miniと組み合わせることで更に便利になるスマートデバイス「温湿度計プラス」です。

温湿度計プラス 特徴

・大きくて見やすいデジタル表示
・スマホでどこでも確認が可能
・温度、湿度の変動も確認可能
・Hub miniと連携で更に便利

何より便利なのがHub miniと連携する事で温度・湿度をトリガーに家電の操作が可能になります。

操作例

温度26度以上→エアコン(冷房)をONにする

組み合わせることで便利になるのがSwitch Botシリーズの特徴!スマートホームを目指す上で外せないデバイスです!

Amazon – Echo Show5

多くのスマートホームデバイスが存在していますが、SwitchBotシリーズだけでなく「Amazon Echoシリーズ」も非常に高性能かつ人気のあるシリーズです。紹介するのはその中の「Echo Show5」です。

Echo Show5 特徴

・タイマー、時計などの基本機能が充実
・prime videoやAmazon Musicなどが利用可能
・Amazonの購入品の配送状況確認
・Hub miniと連携する事で音声での操作が可能

多くの機能が利用できる上に比較的価格が安いというメリットがあります。はじめてのスマートディスプレイにオススメです。

SwitchBotシリーズをお持ちでしたら連携することでスマートリモコンの音声操作なども可能になります。こちらもスマートホーム化に欠かせないデバイスですね。

ANKER – NanoⅡ 65W

充電器って種類が多くて悩みますよね。実際のところ高速充電の企画やW数などいろいろ書かれていて分かりにくいのが現状です。

そんな充電器ですが多数所有している中で筆者が好きなのが「ANKER NanoⅡ 65W」です。

NanoⅡ 65W 特徴

・60Wクラスながらサイズが極小
・スマホ、タブレット、ノートPCまでも対応
・PD充電にも対応

充電器としての性能も申し分ない上にサイズが極小なので出張などでの荷物が圧倒的に減ります。一度、小型の充電器に慣れると戻れません。

PD対応なので対応のケーブルも準備して充電環境を整えましょう。

ロジクール – G610BL(キーボード)

普段はノートPCで作業する事が多いですが、やはりキーボードがいまいちだと感じる事が多いです。

キーボードがいいとタイピングミスの少なさにもつながり、また打鍵感や打鍵音が心地よくタイピングが楽しくなりますよね。

筆者は打鍵感・機能面・価格のバランスがよい「ロジクール G610BL」を使用しています。

G610BL 特徴

・青軸ならではのしっかりとした打鍵感と音
・マルチキー(マクロ)が便利
・メディアコントロールボタンが便利
・アプリでライトやボタンのカスタマイズが可能

フルサイズなのでキーボード自体のサイズが大きい点と、青軸ならではの打鍵感の良さはありますが少し音がうるさい点もあります。

ただ、それをもってしても余りある使いやすさがあるので今も愛用しています。タイピングが楽しく更に作業がより快適になりました。

BenQ – GW2485TC(モニター)

つづいて紹介するのは筆者が愛用しているモニター「BenQ GW2485TC」です。

価格は3万円前後ながら使いやすく機能も充実しているオススメのモニターです。

GW2485TC 特徴

・ベゼルが薄く発色豊かなフルHD IPSモニター
・60W給電に対応のUSB-C端子
・ブルーライト軽減機能
・輝度自動調整機能
・ノイズキャンセリングマイク付き

ゲーミングモニターの様な高リフレッシュレートや反応速度ではありませんが、在宅ワークや通常使用では十分すぎる性能となっています。

この価格帯で「映像・音声だけでなく60W給電も可能なUSB-C端子」があるのはめちゃくちゃありがたいです。

BenQ – スクリーンバー

PCで作業をする際にはモニター用のライトを使用しています。それが、超定番ですが「BenQ スクリーンバー」です。

というのも、モニターやデスクのみを照らして周りを暗くしたらより作業に集中できるのでは!?という安易な考えがあったからです。

考えたとおり、非常に作業がしやすい環境になりました。

スクリーンバー&ランタンで雰囲気あるデスクの完成
スクリーンバー 特徴

・モニターに照明が反射しない
・デスク全体を照らすことが可能
・自動調光で目に優しい
・アルミ合金で質感がいい

自動調光が非常に便利で、環境にあわせて目に最適な明るさ(500ルクス)を維持してくれるので常に自動にしています。

モニターを購入してから少し経った時期に導入したので、早く買っておけば…と感じた製品になります。

次のように作業スペース全体を照らしてくれます。

ANKER – 6口電源タップ

デスク周りで何かと増えてくるのが電源ケーブルなどのケーブル類ですよね。もちろんコンセントも多く占有する形になるので多くの方が電源タップを使用しているのではないでしょうか?

筆者もその一人なんですが電源タップは「ANKER 6口電源タップ」を愛用しています。

ANKER 6口電源タップ 特徴

・大型プラグでも隣同士が干渉しない余裕ある差込口の設計
・独自の高い安全性を確保
・ほこり防止シャッター付き
・PD対応 USB-C&PowerIQ対応 USB-Aのポートが便利

PCデスク下のケーブルトレーと合わせて使用するとデスク周りの配線がスッキリするのでおすすめです。

デスク周りに関わらず、USB関係も含めてコンセントが1か所にまとまるので是非。

ANKER – ケーブルホルダー

充電ケーブル等は数が多くなりごちゃごちゃしがちですよね。筆者もデスク周りに複数の充電器を備えているためケーブルが増えてごちゃごちゃしたのが悩みでした。

そんな悩みを解決させてくれたのが「ANKER ケーブルボルダー」です。

ケーブルホルダー 特徴

・シンプルデザインでデスクに馴染む
・マグネット式で脱着が簡単
・接着面は繰り返し利用可能

ごちゃごちゃしたケーブル周りには是非とも導入してほしい製品です。

一つ前に紹介した電源タップと合わせて使用する事でデスク周りのケーブル関係をスッキリさせることができます。

下記の様にブラックもあるので自分の好みで選べますよ。

ASUS – 無線LANルーターAX3000

引っ越しをした事で、リビングに設置してある無線LANルーターから作業部屋まで距離ができ、それによって通信環境が悪くなったという問題を過去にかかえていました。そんな問題を解決してくれたのが「ASUS 無線LANルーターAX3000」です。

AX3000 特徴

・Wi-Fi6対応
・4LDKまで対応の通信範囲
・同時接続は64台
・5GHz 2402Mbpsの高速通信

驚くほど簡単に問題は解決しました。家のどこにいても高速で安定した通信が届くようになりました。

スマホやPCがサクサク動かないとストレスですよね?そんな問題は一発でなくなるので気になった方は試してみて下さいね。

セキュリティ設定もしっかりしているので安心感もあります。

VAIO – FL15(ノートPC)

普段は主にノートPCでブログを書いています。比較的に軽い作業が多いため家庭向けのノートPC「VAIO FL15」を愛用しています。

性能に比例して価格も高価でクリエイティブ向けのイメージがあるVAIOですが、家庭向けのモデルもあるのでそちらになります。

FL15 特徴

・Ryzen3 4300U採用
・フルHD 15.6インチ
・USB-C(PD対応)を採用
・スリムボディ&軽量
・インターフェースも充実

CPUは普段使い(office、ケット検索、動画視聴)では十分な性能があります。

価格も7万前後とコスパも悪くありません。VAIOのマットブラックがカッコよくて非常に満足しています。

持ち運ぶのも苦にならないくらい薄くて軽いです。詳しくは個別レビューしています。

MSI – GF65(ゲーミングノート)

普段はVAIOのノートPCを使用しているのですが、重たい作業をするのには向いていないので、ノートPCで重たい作業をする為に購入したのが「MSI GF65 ゲーミングノート」です。

重たい作業も比較的可能な性能の割にコスパがいいゲーミングノートです。

GF65 特徴

・CPU Core i5-10500H
・GPU GeForce3060Laptop
・リフレッシュレート144Hz
・SSD512GB
・優れた冷却性能

15万円以下のミドルスペックとしては性能に比べてコスパが非常にいいです。搭載のCPU/GPU構成ならほとんどのゲームを快適にプレイできますし、写真や動画編集も快適に行うことが可能です。

ゲーミングと付くものには比較的に高性能なものが多いですが、有名メーカーMSIならではの安心感もありオススメです。

作業効率が確実にあがりましたので買ってよかったと感じています。詳しく個別レビューしています。

※上記商品リンクは多少 構成が異なりますが同モデルになります。

HP – OMEN 25L(ゲーミングPC)

ノートPCを使う事が多い物の作業部屋には据え置きでデスクトップも所有しています。

それが「HP OMEN 25L」です。HPのゲーミングブランドなんですがとにかくコスパがすごい!パーツ構成を考えると破格です。

OMEN 25L 特徴

・CPU Core i7-12700F
・GPU GeForce3060
・OS Windows11 Pro
・2ヒートパイプ空冷クーラー
・メモリ16GB/ストレージ SSD1TB

上記の仕様でセール時に購入すると20万円を切ってきます。これからデスクトップの購入を考えている方にオススメできる1台だと思います。

通常使用はもちろん写真や動画編集の重たい作業も快適に行う事ができますよ。デザインはゲーミングPCの中ではシンプルなのでインテリアにも馴染みますし、ゲーミングデバイスらしくRGB機能でライティングも楽しめますよ。

QOL向上 – 生活家電編

つづいては生活家電。生活する上での使用頻度が高いモノなのでこだわりを持っています。

田中さん。

生活家電によるQOL向上はかなりの割合を占めていると思います。

SONY – XRJ-65x90j

まずは何と言っても自宅で一番活躍している液晶テレビ「SONY XRJ-65x90j」から紹介させて下さい。

普段から多くの時間をリビングで過ごすのですが、普通にテレビを観る以外にもYouTubeやプライムビデオの視聴、ゲームを楽しんだりと多くの用途で使用します。

もともとSONY好きなのもありますが、BRAVIAシリーズが店頭で実物を見た中で、画面の発色や映像の滑らかさが好みだったので決めました。

XRJ-65x90j 特徴

・4K HDR 65インチ大画面
・新プロセッサー「XR」による没入体験
・120Hzの高リフレッシュレート対応
・GoogleTV搭載で更に便利に
・使いやすいリモコン

本製品を導入してからというものテレビを観る時間が圧倒的に楽しくなりましたし、リビングで家族と過ごす時間も増えました。

「観る時間」を特別な時間に変えてくれる魅力あふれるテレビです。生活の質がぐっと上がったのは間違いありません。

SONY – ホームシアター関係

テレビ購入前から音響関係には興味があり自宅ではソニー製品でホームシアターを構築して楽しんでいます。

テレビをBRAVIAにしてからというもの映画を観ることが多くなったのでホームシアターの恩恵をかなり感じる様になりました。

ホームシアター特徴

・高音質&高品質
・リスニング環境を細かく設定可能
・見た目のインパクト&高級感
・拡張性が高い

大迫力で映画やゲームを楽しめる様になるだけでなくテレビ周りがカッコよくまとまって大満足です。

現在は3.0ch構成ですが7.1ch構成まで可能なので最終的にはそこまで揃えたいと考えています。比較的安価なので導入しやすいのもメリットです。観る時間をより一層特別な時間に変えてくれますよ。

バルミューダ – ザ・トースター

朝はトーストとコーヒーが定番の筆者ですが、そのトーストを劇的に美味しくしてくれたのが「バルミューダ ザ・トースター」です。

洗練されたデザインで家電量販店で見る度に気になっていました。デザインだけでなくトースターとしての性能も申し分ありません。

ザ・トースター 特徴

・とにかくトーストが美味しくなる
・モードが多く機能的
・洗練されたデザイン
・クロワッサンモードが優秀

モードが複数あるのですがクロワッサンモードが優秀です。時間が経っていても、サクサク感やパリパリ感が復活します。天ぷら等の揚げものに使用しても揚げたての様になるので総菜も美味しく頂けます!本当に買ってよかったトースターです!でも少し高い。

バルミューダ – ザ・ランタン

夜にデスク周りや読書をする時に落ち着いた灯りで照らしてくれる事で集中力があがるので筆者はランタンを愛用しています。それが「バルミューダ ザ・ランタン」です。

充電式で使いやすく、色味も好みな上にデザイン性も抜群なのでとても気に入っています。

ザ・ランタン 特徴

・デザインがオシャレで部屋に馴染む
・ゆらいでいる様な優しい灯り
・色味と明るさが変化(つまみで無段階)
・充電式なので使いやすい

作業時や読書時の集中力を格段にあげてくれた上に見てるだけで癒される灯りです。オイル式じゃないので取り扱いも簡単です。ぐっと部屋の雰囲気もあげてくれるのでオススメのランタンです。カラーはホワイトもありますよ。

キレイキレイ – オートディスペンサー

コロナ過になってより活躍してくれているのが「オートディスペンサー」です。CMでもお馴染みのキレイキレイの製品ですが、非接触で清潔な上に使いやすく泡もふわふわで気に入っています。

オートディスペンサー 特徴

・非接触で清潔に使える
・センサーの反応もよく泡もふわふわ
・詰め替えが簡単
・価格が比較的安い

コロナ過で帰宅時はすぐに手を洗う習慣が身に付きました。

オートディスペンサーを導入する事で非接触で清潔なので助かっています。泡もふわふわで気持ちがよく、使い始めると簡単で楽なのでもう手動には戻れないです…

QOL向上 – 生活雑貨編

続いては生活雑貨。便利で快適な生活に変えてくれる雑貨を主に紹介します。

田中さん。

雑貨も普段の使用頻度が多いものをピックアップ!

キングジム – 卓上収納ボードPEGGY

デスク周りの小物ってごちゃごちゃしますし、使ったらその変に放置しがちですよね。また筆者は、自宅や車のカギをどこにやったっけ?となることも多かったです。

そんな悩みを解決してくれたのが「卓上収納ボードPEGGY」です。

おしゃれで機能的に小物をまとめる事ができるのでお気に入りです。

卓上収納ボードPEGGY 特徴

・ボードとスタンドの質感がいい
・組み立てが簡単(工具不要)
・オプションが豊富でカスタマイズ可能
・デザインがおしゃれ

デスク周りの見える収納として抜群のデザイン性と機能性を兼ね備えています。

鍵などはボードに戻す習慣がついたので失くす事もなくなりましたし、よく使うデスク周りの小物も一緒に収納しています。

各種パーツも販売されておりカスタマイズ性も高いので自分にあった使い方ができるのもグッドです。

Enich agent – バスピロー

筆者にとって1日の疲れをとってくれのはお風呂時間です。じっかりとお湯につかってゆっくりする上で「バスピロー」はかかせません。

お風呂の形状にもよるとは思いますが、もう少し頭や首周りをしっかり休めたいと考えていた時にみつけたのが「Enich agent バスピロー」です。

バスピロー 特徴

・固すぎず適度な反発で使い心地がいい
・お湯の暖かさが伝わってきて冷たくない
・メッシュ素材でカビにくく乾きがいい
・吸盤式で脱着が簡単

うっかり寝てしまいそうになるくらいお風呂時間の質が向上しました。首回りがしっかりと休まるのでリラックス効果は抜群に向上したと思います。ぜひ試してみてほしい製品です。

コーヒーセット

コーヒーを飲まない日はない!という方も多いのではないでしょうか?筆者もその一人なんですが、コーヒーを飲む時間をしっかりと楽しみたいと思い簡単にではありますがコーヒーセットを揃えて楽しんでいます。

コーヒーの香りで部屋が満たされていく感じがとても好きです。また、ドリップさせている待ちの時間も同じくらい好きです。

お店によっての豆の違いを楽しみにコーヒー時間を楽しんでいます。

サーモス – 真空断熱マグカップ

前項で紹介したコーヒーをはじめ飲み物全般を「サーモス 真空断熱マグカップ」で飲んでいます。

サーモスのマグカップにしてからというもの、暖かいコーヒーが気づいたら冷めていた、結露でコップが濡れる、というありがちな事が無くなりました。

真空断熱マグカップ 特徴

・保温/保冷性能がたかい
・コップ表面が結露しない
・落ち着いたカラーでインテリアに馴染む
・蓋が付属していて更に便利

とにかく保温/保冷に優れるのでかなり重宝しています。結露しないのでストレスもありません。

パソコン作業をしているとコーヒーが冷めてしまう方は絶対に使ってほしいです。カラーバリエーションも豊富なので選択肢も多いです。

Dowinx – ゲーミングチェア

デスクワークで椅子にこだわりはもっていますでしょうか?

筆者は、長時間座って作業していると腰が痛くなったり首が痛くなったりします。そこで、それまで使っていた普通の椅子からゲーミングチェアに買い換えたら大正解!

長時間ゲームをプレイする事を考えて作られている事もあり、普通にデスクワークで使用するのも使い心地抜群でした。

そんな筆者が愛用しているのが「Dowinx ゲーミングチェア」です。

ゲーミングチェア 特徴

・ポケットコイル採用で長時間座っても疲れない
・リクライニング機能で休憩にも便利
・オットマンを含め各種サポートが豊富
・アームレストがリクライニングと連動

デスクワークでの椅子の役割の大きさを感じさせてくれた製品です。一度つかい始めたら座り心地の良さと長時間での疲労感の少なさから元には戻れません。

また、本製品はファブリック素材なので普通のソファ感覚で座れる上に蒸れにくいのが特徴です。これからも愛用していきます。

QOL向上 – さいごに

買ってよかったガジェット・家電・雑貨を厳選し、まとめて紹介してきました。

どれも生活を豊かにしてくれたものばかりです。

今回、紹介したものの中で気になるものがありましたら生活に取り入れてみませんか?きっと生活の質も向上しますよ。

田中さん。

これからもガジェット・家電・雑貨には惜しまず投資していきます!

今回の記事が参考になりましたら幸いです。それでは、また!

Follow Me
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次