
プロフィール

プロフィールをご覧頂きありがとうございます。
当ブログを運営しています「田中さん。」です。
田中さん。はそのまま本名から拝借しています。
なんとなく末尾に。をつけてみました!笑
このページでは、プロフィールやブログ概要について簡単にまとめています。
よろしかったら最後までご覧ください。
管理人のプロフィール



運営者はこんな人です!
・島根県出身のアラサーブロガー
・現在はサービス業&ブロガー
・妻と娘とペット(チンチラ)との4人暮らし
・大自然に囲まれ島で育つ
・商業検定1級4種所持
・船舶1級&潜水士 資格所持
自身でも活発な性格だと思っており、やってみよう!と思ったことはすぐに行動します。
結果的にどうなるかよりも経験だと思いとりあえず行動に移してから考えるタイプです。
情報収集するのが好きで、事あるごとに気になったことは調べまくる性格です。
・音楽(BUMPファン歴15年以上)
・ガジェット
・アウトドア(キャンプ・釣り)
・写真撮影
・SONY
中学校の頃に姉のもっていたMDプレーヤーで「BUMP OF CHICKEN」を聴いた事がきっかけで音楽にはまりました。
※MDプレーヤーが通じる世代の方は仲良くなれる気がします…笑
生活を豊かにしてくれるガジェットが大好きです。
島出身という事もありアウトドアの趣味も多いです。
写真撮影は社会人になっていろいろとフットワークが軽くなってから始めました。
あとでも紹介していますがSONYに対してかなりの思い入れがあります。
※SONY大好きな方とも絶対に仲良くなれる気がします…笑
ブログ「デジんちゅ」について
ブログ名「デジんちゅ」の由来
ブログ名の「デジんちゅ」は「デジタル」+「しまんちゅ」の造語です。
島で生まれ育ったので10代後半にさしかかるまで都市部の人には想像できないほどアナログな環境で生活していました。
・電車は走っていない
・バスは数本しか走っていない
・コンビニは存在しない
・マック、ケンタ、ミスドもない
※出張で親が買って帰るとヒーローになれる
・玄関の鍵はかけない
・通学路に信号が存在しない
・amazonは翌日に届かない
社会人になり島を離れて生活を送ってみるとデジタルの便利さに改めて驚かされました。



島出身だからこそデジタルの魅力をより感じると思っています。
ブログについて
話は変わり、当ブログは2020年末頃に開設しました。
開設こそしたもののプライベートが多忙を極め、本格的に活動を始めたのは2021年の8月です。
1週間に1記事程度のペースでゆるく更新中。2022年下半期よりペースあげます…笑
当ブログでは次のような内容を多く扱っています。
・スマホ(Xperia)、PC等のガジェット
・カメラ関係、写真撮影
・イヤホン、ヘッドホン、スピーカー
・生活家電、生活雑貨
メーカーで大好きなのは「SONY」です。
スマホ、カメラ、イヤホン、ヘッドホン、スピーカー、テレビに至るまで家中がSONY製品だらけです。
これからもSONYには驚くような製品を生み出して欲しいと願っております。
ブログテーマ
当ブログのテーマは「QOLの向上」です。
一般的に「生活の質向上」などの意味で知られていると思います。
当ブログでは、便利なガジェット・家電・雑貨を用いる事で
生活がちょっとだけ「便利・楽・スマート」になる事をQOL向上と捉え、レビュー記事を中心に丁寧に情報発信しています。
ひとこと
簡単に紹介してみました。



丁寧な情報発信を心掛けてブログ運営を行っていきますので、よろしくお願い致します。