【SwitchBot Hub Mini】Wi-Fi接続できない場合の解決策を解説!
スマートホーム構築中の田中さん。です!
バリエーション豊富なスマート家電が揃う「SwitchBotシリーズ」はご存知でしょうか?
筆者も愛用しているモノが多く、中でもスマートリモコンとして優秀な「SwitchBot Hub mini」は大活躍しています。
リモコンがスマホで操作できるのは(しかも屋外からも)とっても便利ですよね?
しかし、そんな「SwitchBot Hub mini」ですが困っている方のレビューも見受けられます。
「Wi-Fi接続できない」ときの対処法は?
「ハブミニが登録できない」けどどうしたら?
本記事では、その様な疑問に答える記事になっています。
実際に使いこなせると本当に便利ですので設定でお困りの方は、本記事の解決策を試してみて下さい。
5分程度で読める内容となっていますので最後までお付き合い下さい。
SwitchBot Hub mini – Wi-Fi接続できない場合の解決策
はじめに、設定できない点で多く見受けられた「Wi-Fi接続できない」「登録できない」という点ですが、症状としては同じ内容になります。
ハブミニを登録する際にWi-Fi接続が必要だからです。
筆者も実際にWi-Fi接続ができない経験をしています。
原因は何だったのか、結果から言うと「無線LANルーターのセキュリティ設定」ではじかれていました。
こればっかりは本体の問題ではない為、中々気づけませんでした。無線LANルーターの設定は機種によって違うのでお持ちのルーターの説明書を頼りにセキュリティ設定をいじってみて下さい。
Wi-Fi接続の問題を解決するには他にも次のような解決策があります。
・電源の入れなおし/アダプターを抜いて一定時間経過してから付け直す。
・Wi-Fiで2.4GHz帯を選ぶ。
・製品自体をSwitchBot Hub2に変更する。
電源の入れなおし
これで改善するのが一番簡単ではありますが一番可能性は低い方法です。
「本体の電源を入れなおす」また、その上で「アダプターも抜いて一定時間経過してから付け直す」方法です。
家電はよく電源の入れなおしで改善する事例もあるのでまずは試してみましょう。
Wi-Fiで2.4GHz帯を選ぶ
設定する上で間違っている方が多いので改善する可能性がある方法です。
Wi-Fi設定で無線LANルーターの周波数を選択する際に、2.4GHz、5GHzが存在すると思います。
ここで5GHz帯を選択していると使用できません。Hub Miniは2.4GHz帯が対応ですので間違わずに設定しましょう。
製品自体をSwitchBot Hub2に変更する
もろもろの解説策を試しても症状が改善されない場合は本体の不良も考えられます。
switchbotのスマートリモコンには2023年3月に発売した新モデル「SwitchBot Hub2」が存在するので製品自体を新しいモデルにする事も解決策として視野に入れましょう。
さいごに
今回は「SwitchBot Hub Mini」がWi-Fiに接続できない問題についての解決策を紹介しました。
手軽にスマートホームを構築でき、コスパにも優れた「SwitchBot製品」には便利なデバイスが豊富に存在します。
皆さんも便利に活用して理想のスマートホームを目指しましょう。それでは、また!
「スマートホーム」のベストセラー【SwitchBot公式サイト】