MENU
田中さん。
ガジェットブロガー
ブログテーマは「QOL向上」
買ってよかったガジェット・家電・雑貨のレビューをメインに丁寧な情報発信を心掛けています。
生活の質向上に繋がる製品や情報に出会うキッカケになれば幸いです。
レビュー依頼は、お問い合わせからお願い致します。
スマホ好きにオススメ
【QOL向上】買ってよかったガジェット・家電・雑貨まとめ

【カナル型とインナーイヤー型イヤホンの違い】自分に合った方を選ぼう!

この記事にはPR・広告(アフィリエイトリンク)が含まれます。
田中さん。

生活に音楽はかかせない田中さん。です!

ブログではイヤホン・ヘッドホンのレビューも行っており音にはそれなりにこだわりを持っています。

イヤホンを選ぶ際に「カナル型」「インナーイヤー型」という表示を目にしたことはありませんか?

とくに気にせずに購入する事も多いかとは思いますが、せっかくなら両方の特長を知った上で自分に合った方を選びたいですよね?

田中さん。

「カナル型、インナーイヤー型って何?」
「両方のメリット、デメリットは?」
「自分にはどっちが合ってるの?」

本記事ではそんな疑問に簡潔に答える内容になっています。

見た目の違いについて、先に結論を言うと以下の違いがあります。

項目カナル型インナーイヤー型
画像
例:AirPods Pro

例:AirPods
特徴・耳栓の形状(耳に入れこむ)
・最近の形状はこのタイプ
・耳に掛ける形状
・少し昔まではこのタイプ

それぞれの特徴は続いて詳しく紹介していますので、最後までお付き合い下さい。

目次

カナル型・インナーイヤー型 – 違い

それでは早速、カナル型とインナーイヤー型の違いから紹介していきます。

カナル型イヤホン

出典:Amazon

カナル型イヤホンはいわゆる「耳栓の様な形」をしています。イヤーピースを付け替える事でフィット感の調整も可能です。

最近の主流タイプでもあります。遮音性に優れており、低音も心地よく音楽に集中できるタイプであると言えます。

直接耳の奥にイヤホンを装着する為、場合によっては長時間の使用で耳が痛くなる事も考えられるので注意して使用しましょう。

インナーイヤー型イヤホン

出典:Amazon

一方でインナーイヤー型は「耳に掛ける形状」をしています。筆者が学生だった頃は馴染みの形でした。

脱着がしやすく疲れにくいですが、一方で音漏れや音質はカナル型に劣ります。

使うシーンを選べば優秀なタイプです。

カナル型・インナーイヤー型 – 比較

簡単にカナル型とインナーイヤー型の違いを紹介したので、ここでは両方を比較してみます。

下記の表に分かりやすくまとめました。

スクロールできます
項目カナル型インナーイヤー型
画像
例:AirPods Pro

例:AirPods
特徴・耳栓の形状(耳に入れこむ)
・最近の形状はこのタイプ
・耳に掛ける形状
・少し昔まではこのタイプ
メリット・音漏れが少ない
・遮音性が高い
・低音が心地いい
・外れにくい
・脱着がしやすい
・外音が取り込める
・高温が心地いい
・疲労を感じにくい
デメリット・外音が取り込めない
・長時間の使用だと疲れやすい
・遮音性が低い
・外れやすい
比較表

見た目は似ているものの比較してみてみると、メリット・デメリットがはっきりしているのが分かると思います。

カナル型のデメリットで記載した「長時間の使用だと疲れやすい」に関しては、イヤーピースを変える事で改善する事もありますので試してみるのもありですよ。

田中さん。

イヤーピースは自分に合ったサイズの物を使いましょう。

カナル型・インナーイヤー型 – 選び方

カナル型・インナーイヤー型をどういった基準でえらべばいいのか?シーン毎のオススメを分かりやすく下記の表にまとめました。

スクロールできます
シーン理由
通勤や移動時の電車内カナル型・遮音性が高く騒音が気にならない
音楽を聴くカナル型・音が直接耳に届く
・音漏れが少ない
勉強や読書カナル型・遮音性が高く集中できる
長時間の使用インナーイヤー型・耳に引っ掛ける形なので耳が閉塞的にならず
 長時間の使用も苦になりにくい。
耳への負担軽減インナーイヤー型・耳栓タイプに比べて比較的に衛生的である
シーン別表

遮音性が高く外れにくい上に音質も良好な「カナル型」がオススメですが、耳栓タイプが苦手だったり長時間の利用が考えられる場合は衛生的で負担も少ない「インナーイヤー型」がオススメです。

田中さん。

自分が使うシーンをよく考えて決めましょう。

カナル型・インナーイヤー型 – まとめ

今回はカナル型イヤホンとインナーイヤー型のイヤホンの違いについて説明しました。

おさらいすると違いは以下の様になっていました。

スクロールできます
項目カナル型インナーイヤー型
画像
例:AirPods Pro

例:AirPods
特徴・耳栓の形状(耳に入れこむ)
・最近の形状はこのタイプ
・耳に掛ける形状
・少し昔まではこのタイプ
メリット・音漏れが少ない
・遮音性が高い
・低音が心地いい
・外れにくい
・脱着がしやすい
・外音が取り込める
・高温が心地いい
・疲労を感じにくい
デメリット・外音が取り込めない
・長時間の使用だと疲れやすい
・遮音性が低い
・外れやすい
比較表

どちらも特徴がありますので「家庭用」「スポーツ用」「通勤・通学用」などのシチュエーションによって使い分けるのがポイントです。

最後に、イヤホン使用時は周りに気を配りながら楽しみましょう。それでは、また!

Follow Me
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次