
【Lomicall ヘッドホンスタンド レビュー】スタリッシュ&高品質 ヘッドホン収納に!

どうも!田中さん。です!
ヘッドホンっていいですよね。
音の世界に没入したい時は
ヘッドホンという選択肢しかない!
というくらい筆者はヘッドホンが好きです。
あと見た目が単純に好きです。笑
そんなヘッドホンですが
普段どうやって収納していますか?
・付属のヘッドホンケースに収納
・そのままテーブル等に直置き
・引き出しや棚などに収納
いろんな収納パターンがあると思います。
付属のハードケースは収納に便利ですが
外出先などに持っていく用として
やっぱりお気に入りのヘッドホンは
「ディスプレイ収納」がおすすめです。
そこで今回紹介するのがこちら!
Lomicall ヘッドホンスタンド
お気に入りのヘッドホンを
いつでも使いやすく
そして、スタイリッシュに収納できる
筆者おすすめのアイテムとなっています。
次項から詳しく紹介していきますね。
Lomicall ヘッドホン – 洗練されたデザイン
デザインから見ていきましょう。
今回紹介するカラーはブラックですが
ホワイトも存在します。全2色となっています。

スタイリッシュな外観です。
メーカーの謳い文句は「鳥のまね」をした収納
なんとなくイメージがわきますね。
ヘッド部の曲線構造が本当に秀逸で
後で紹介しますが、この曲線構造が
ディスプレイ時の演出をより良くします。
また、安定性も抜群で
塗装もマット調で落ち着いています。
Lomicall ヘッドホン – 組み立て・材質
本製品の特徴は他にもあります。
造りの良さと材質の良さです。
デザインに凝ったり価格が安すぎると
耐久性が劣ってしまうケースがありますが
本製品は違いました。

パーツは3つだけ。説明書は不要ですね。
ヘッド部分は曲線構造が秀逸な
塗装がマット調なプラスチック素材。
ポール部はアルミ合金製で長さは約29㎝。
ベース部は重量感もあって安定性があり
底面部は滑り止め加工も施されています。

製品デザインのロゴも入っており
細部までこだわっているのが伝わります。
Lomicall ヘッドホン – ほとんどのヘッドホンに対応
この製品のヘッドまでの高さは約29㎝。
ほとんどのヘッドホンに対応しています。
SONY・Beats・RAZER・Audio-Technica
など、有名メーカーの
ほとんどのヘッドホンに対応しています。
例として
「SONY WH-XB900N」をディスプレイしてみました。

けっこう余裕があります。
より大きい製品でも対応できそうです。
また、前述しましたが
ヘッド部の曲線構造が本当に秀逸で
ディスプレイ時の演出に一役かってます。
Lomicall ヘッドホン – まとめ・評価
ヘッドホンスタンドには
数多くの種類がありますが
Lomicallのスタンドは
次の点がおすすめのポイントです。
・洗練されたデザイン
・ヘッドホンとベストマッチ
・安定感と耐久性
簡単に評価しました。
デザイン ★★★★★
拡張性 ★☆☆☆☆
耐久性 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
デザイン性は文句なしです。
部屋にもなじむ最高のデザインです。
拡張性はデザイン的に
他の機能は何もありませんので
評価は低くしています。
耐久性は十分に感じます。
コスパは悪くはありませんが
もう少しだけ安いと嬉しいですね。
ここまで評価してきましたが
総評すると大満足の商品です。
お持ちのお気に入りのヘッドホン。
ディスプレイ収納しないなんてもったいないです!
あなたのお持ちのヘッドホンを
かっこよく収納しましょう!
気になる商品はこちらまで
今回の記事が参考になれば幸いです。
それでは、また!
コメント